ブログ
- 2019/01/26
- 「小さくても胸をはって生きていきたい」ーバストセミナー参加者様のご感想
2/9(土) は名古屋で美乳とダイエットを学ぶ 欲張りコラボセミナー
私はバストセミナーを担当いたしますが、名古屋では初セミナー!
今からワクワクです^ ^
セミナーはどんな感じなのか?
以前東京でのセミナーのご感想をリライトしましたので、ご参考にお読み下さいね♪
—————————————————————————————
千葉県 A様
●参加した理由、キッカケ。
胸に自信がない自分が嫌であることに気付いたため。
小さくても胸をはって生きたいと思った。
このままこの悩みを持ち続けたまま何もしないでいるよりも、
なりたい自分に近づくために少しでもやれることはやろうと思い参加を希望しました!
●参加する前のお悩み
小さすぎてお風呂などで胸と直面すると悲しくなる
左右差があること。乳首の形が、授乳でつぶれてしまったこと。
●参加して感じたこと、得られたこと、解決したことを教えてください。
おっぱいの中身についてしれたことで、おっぱいにとって良くないことやこうしたらよいっていうのがわかったこと!
おっぱいも育児と一緒で、存在を認め、可愛がってあげるといいよといわれ、すごく納得しました。
いままで、ないものとしてきましたので。。
アロマでもケアのお話もためになりました
●晃子さんは小顔がとっても印象的です。
そして、けっして大きい胸ではないけれど、めりはりがあって美しいかたでした。
笑顔がキュートでした♡
関西弁トークに時々なることが、新鮮でよかったです。
—————————————————————————————
↑↑ここまで。
「小さくても胸をはって生きていきたい」
素晴らしいご感想を、ありがとうございます!
大きさ
左右差
授乳後のバストの変形
同じ悩みを持つ方、たくさんいらっしゃると思います。
私も大きさ、左右差の面で、同じ悩みを持っていました。
バストをもっと知ること。
簡単にどこでもできるセルフケアを取り入れること。
それだけでも随分変わってきます。
セミナーでは、簡単クセにできちゃうセルフケアを伝授いたします
伝授中!
今回は名古屋で初開催!
お見逃しなく(^_−)−☆
お申込はこちらより♡
https://peraichi.com/landing_pages/view/binyu-diet
「愛され続けるココロとカラダをデザインする」
L’Atelier acco <ル・アトリエアッコ>
矢田部 晃子
大阪/三重/名古屋/島根/東京
出張施術・セミナー専門サロンL’Atelier acco<ル・アトリエアッコ>
・メニュー&料金 /・最新のご予約状況 / ・ご予約・お問合せ方法 /メールで予約する /
LINE@で予約する<ID:@ddz5555r>